top of page

【 OUTDOOR TOURISM + BRAIN DEVELOPMENT 】

アウトドアコンサルティング
スポーツ&ツーリズム
アウトドアツーリズム開発のことならおまかせください

「我が町をアウトドアツーリズムで活性化したい」「どうすれば・・・」そんな声を多く聞きます。
そこには「コンテンツが無い」「資金が無い」「人材が居ない」など解決の難しい問題が重くのしかかります。
日本には、素晴らしい自然と観光に適した利便性を兼ね備える、アウトドアツーリズムに最適な地域資源が溢れています。対して人々は手軽に自然とふれあい、非日常な体験を与えてくれる環境を求めています。
ここに足りないのは何でしょうか?
私たちは、エクストリームスポーツと脳科学の知見を組み合わせた独自メソッドを用い、その地域・地形・自然環境を活しながら、感動を呼び起こし目覚めるアウトドアツーリズム開発を提案・支援しています。
PPP/PFI事業などを含めた大規模な計画から、公園施設の有効活用まで対応します。また、スポーツ施設へのスラックライン & ボルダリング クライミングウォール導入への施設設計・施工もサポートしています。
【主な支援項目】
・アウトドア施設及び遊具の施工・開発
・アウトドア観光コンテンツの企画・開発
・アウトドア体験事業の企画・運営
・PFI事業のアドバイザー業務
・地域活性化事業の企画・開発
アウトドアコンサルティング事業
ポーザー株式会社は「アウトドア総合専門家」として
行政から民間までに渡り高い評価をいただいております。
【お知らせ】
2023年 3月
広島県呉市倉橋島の採石場跡を活用した観光施設開発を中国新聞さんに取材いただきました。
中国新聞記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c5e2efef6cc75e112d3200e3e52150a427540a9
・スラックライン体験イベント
・スラックラインのデモ、ショー
・社員研修
・イベント企画 LIVE配信
・ワークショップ
・指導
・クライミングウォール施工
・ボルダリング施設、設計施工
・クライミングの指導
パーソナルトレーニング


経営に活かす脳トレ
フローやゾーンといったまだあまり知られていない脳の力を論理的・科学的に引き出し、創造力、企画力効率性を高めるパーソナルトレーニングを提供しています。
企業・団体向けに出張教習も実施しています。

脳力活性セミナー
クライミング・ボルダリングやハイライン・スラックラインなどの危険なスポーツ体験から得られた知見と、脳科学分野の知見や研究結果からなる脳力開発プログラムを提供します。
EVENTS

EVENTS
START CHALLENGE TODAY
HIGHLINE
毎月2回、ハダシランド式プレーパーク開催中
毎月第2日曜日は周南市(児玉公園)、第3日曜日は柳井市(やまぐちフラワーランド)にて開催しています。
これまでの活動はFacebookページをご覧ください。
STORYTELLING/ETC.
随時開催:エクストリームスポーツを主体とした脳活性・イメージ力UPのための社員研修を実施中です。

CONTACT
bottom of page